コージ君とノア後楽園大会に行って来ましたヨ。シリーズ最終戦。そして事故後最初の関東大会ということで超満員。
試合前に黙祷。三沢に捧げる黙祷なんて…正直まだ信じられない。
第1試合。伊藤旭彦vsクリス・ヒーロー。ヒーローは三沢カラーのコスチュームで故人を偲ぶ。
第2試合。金丸義信&石森太二vs鈴木鼓太郎&平柳玄藩。
途中、石森が金丸を裏切り鼓太郎組の勝利。石森は次期タッグリーグ戦でのKENTAとの再合体を表明。鼓太郎は金丸とのコンビでの参加をアピール。
第3試合。田上明&小川良成&リッキー・マルビンvs齋藤彰俊&井上雅央&ボビー・フィシュ。
試合中、彰俊への温かい声援が止まない。
とにかく頑張ってほしい。みんな応援しているよ。
第4試合。森嶋猛&杉浦貴vs高山善廣&佐野巧真。棚橋のIWGPに挑戦が決まった杉浦が大活躍。
森嶋もいつも通りのスーパーパワーファイトを展開。勝負は杉浦が佐野からアンクルホールドでギブ勝ち。勢いを見せつけた。
第5試合。青木篤志“閃光十番勝負”第8戦。vs獣神サンダー・ライガー戦。
青木、大健闘。よもやの場面がいくつもあったが…。
最後はライガーが勝利。試合後両者ともに再戦をアピール。
第6試合。谷口周平“驀進十番勝負”第4戦、vsバイソン・スミス戦。体格、パワーともに谷口もバイソンには負けていないが…。
最後はバイソン・テニエルに轟沈。勝利を飾れず。
セミ・ファイナル。小橋建太&本田多門vs力皇猛&モハメド・ヨネ。
盟友・三沢に届けと言わんばかりのいつも以上の熱いファイトを展開した小橋。
メイン・イベント。潮崎豪&KENTAvs佐々木健介&中嶋勝彦。三沢の魂を継ぐ潮崎、Jr.チャンピオンのKENTAに大歓声が送られる。
30分以上の熱闘の末、潮崎が中嶋に勝利。これからは潮崎が方舟を先導していく。
信じられないとか言ってられないね。みんなが受け入れないと三沢が安心して旅立てないもんね。
本当に長い間お疲れさまでした。たくさんの素晴らしいファイトをありがとう!!どうかゆっくりと休んで下さい。
試合後、ホールから出てきた齋藤選手をファンが囲む。齋藤コールがわき起こる。齋藤がくじけてる姿なんてみんな見たくない。齋藤は深々と頭を下げて会場をあとにした。
